7月18日、根坂間八坂神社

御船祭をあとにし、午後から平塚部西部に位置する根坂間八坂神社の例大祭に参加してきました


根坂間八坂神社の参道です。お宮は小高い岡の上に鎮座し、新幹線で分断されるまでは
更に上に八劔神社のお宮があり、現在の社殿の位置には神楽殿があったそうです



宮神輿です。少なくとも100年は前に製作されたとのこと。平成2年に修理されピカピカです
屋根紋はかつて八劔神社の名残を感じさせる八方宝輪です



子供神輿です。宮神輿に付けても遜色のない立派な鳳凰が乗っています



毎年同市だけでも吉沢、須賀と渡御が重なり担ぎ手を補う為に台車が使われる場所もあります



青々と成長する稲を右手(進行方向)に元気に進んでいきます。鈴もよく鳴っていました



茂さんも微熱をおしての参加です



参道の階段前にて甚句を2曲奉納します。おいらの甚句に茂さんの箪笥のコラボが実現!
(画像は茂さんと川前交流会のお姉さんの甚句のコラボです)
 


境内でも甚句2曲を入れた後宮付となり、御霊抜の儀の後神輿は社殿に納められました
このあと、境内にて飴撒き、福引が行われ大いに盛り上がりました
おいらの好きなアットホーム感溢れる田舎(失礼!)渡御で、甚句も3曲も入れさせて戴き大変楽しむことができました






祭時紀に戻る
inserted by FC2 system