4月9日、真土神社例大祭

今日は土曜なのに仕事でしたが、早く切り上げられたので隣村真土の
総鎮守、真土神社例大祭に参加してきました


仕事が終わって急いで駆けつけると、神酒所で神事の真っ最中でした



昭和11年に半原大工によって製作され、平成3年に塗られた神輿
平塚では珍しく四方唐破風に葺き返し付きの屋根、匂欄造、井垣下の彫刻、野筋の飛龍彫刻が特徴的です



親方のSさんに撮って戴いたので、たまには自分の画像も(^^;



真土も太鼓は盛んです。立派なトラック山車



辺りは暗くなり提灯にも明かりが。親方も華棒にて神輿を煽る煽る(汗



宮入です。参道に入った神輿は高張提灯に先導され奠の綱が曳かれ宮付となります
 


境内の太鼓櫓では四之宮前鳥神社、豊田西町、真土太鼓連による叩き合いが行われていました
また、お馴染み花柳勝太郎一座も
真土の皆さん、参加させていただき大変ありがとうございました
  




祭時紀に戻る
inserted by FC2 system