9月17日、中原日枝神社奉祝祭宵宮

各地秋祭り真っ盛りですが、私の地元中原日枝神社例大祭もこの季節に行われます
神事(例大祭)は今まで通り9月15日に行われ、神輿渡御等はハッピーマンデー法により第三日曜に行われます
まずは宵宮の様子からご覧下さい


御霊は宵宮に神輿へと遷され神事が行われます。拝殿から神輿までは白い布で覆われます。この布は決して地につけてはいけません
かつては宵宮に出輿し、横宿由井邸(旧社地)にて駐輿、翌日大祭に帰還したとのことです
 


神輿保存会にて宮出。参道を進んでいきます



参道から出た神輿はトラックに乗せられ、各町内12箇所の神酒所にて神事が行われます



その後私は受付係だったので境内にいましたが、わずかな時間で今年新調された伊勢山の山車を見に行ってきました
このような立派な車山車は豊田各町内、真土、上山下も保有し、現在寺田縄でも作成中とのこと
この山車なら五町内(上宿、中宿、御殿、裏宿、下宿)の本山車にも負けないと思います



午後3時過ぎ、神輿が戻ってきました。再び保存会員にて宮入です
 


会長の一本締めにて宵宮の渡御終了。この後境内では素人演芸大会が行われます



西日を浴び輝く神輿。200年以上前の作品で四方唐破風屋根、頭の赤い鳳凰、右三つ巴紋が3個つく屋根紋
螺鈿造りの胴、捻った捩りが特徴の神輿です



その後私は山車の町内曳きの後に行われるバチ合わせ(太鼓の叩き合い)に参加しました
上宿は中宿と、裏宿は御殿と行います。中原は太鼓の革を破れる寸前まで張り、その音を競い合います
  




祭時紀に戻る
inserted by FC2 system